

極北の街チャーチルでシロクマを探す旅
カナダシロクマ紀行 7日間
シロクマと人々が共生する街へ
カナダ極北の街チャーチルはシロクマの首都とも呼ばれ、野生のシロクマと暮らす人々が共生する街です。
今でこそ、旅行者によるシロクマツアーは人気商品となりましたが、
そこには人と熊のそれぞれの安全と共存のための葛藤の歴史がありました。
ルックJTBでは、シロクマたちにも負担をかけないよう開発された特殊なバギーに乗って氷上でシロクマを観察する迫力のツアーへご案内します。
また、その生態や地球温暖化により置かれている環境を理解するためのプログラムもツアーには含まれます。
ご参加いただいた旅行代金の収益金の一部をシロクマの保護活動を行うポーラーベアーインターナショナルに寄付します。
「その奥へ」体験

【訪れる】
カナダ北部の北極海 ・ハドソン湾に面する街、チャーチル。ここは、「ホッキョクグマの首都(ポーラーベアキャピタル)」とも呼ばれ、例年10月〜11月にかけ、ハドソン湾が凍るのを待つシロクマ達が集まります。

【体験する】
野生のシロクマ達の悠然とした姿を探す体験は、地球上でも他では得られない貴重な機会になります。ツアーでは、北極海の氷結が命の源となる彼らの生態や、今温暖化に迫られ置かれている環境、これからの彼らを守るための取組について、語られます。

【守る】
シロクマに会うのは、人間にとってもシロクマにとっても安全なバギーの上から。その迫力とまたとない経験を、 野生動物と人々の共生する極北の街で体感してください。
旅程表
【マークの説明】●:入場観光 ◎:下車・外観観光 ○:バスの中から観光
/ウィニペグ
18:30〜18:35 成田<エア・カナダ(AC便)>
空路、エア・カナダにてカナダ国内都市乗継でウィニペグへ
ーーー(日付変更線通過)ーーー
カナダ国内都市乗継
夜: ウィニペグ着
着後、徒歩にて空港近くのホテルへ
ご利用ホテルはレイクビューシグネチャー バイウィンダムホテルです
朝:ウィニペグ発
ウィニペグから空路、シロクマと共存する町チャーチルへ
午後:チャーチル着
着後、簡単なチャーチル市内観光
極北の街チャーチルではパークスカナダビジター センター(◎)にご案内します
夜:ホテル着
ご利用ホテルはツンドラインまたはポーラインまたはオーロラインまたはアイスバーグインです
シロクマ観察ツアー
シロクマ観察用バギーに乗ってシロクマ観察ツアーにご案内します
シロクマだけではなく、ライチョウやホッキョクギツネなど極北に生息する野生動物も観察できるチャンスがあります
バギー内では温かい飲み物やスナックをご用意しております
夜:ホテル着
ご利用ホテルはツンドラインまたはポーラインまたはオーロラインまたはアイスバーグインです
午前:ホテル発
犬ぞり体験と博物館見学
犬ぞり体験(乗車時間:約10分)と先住民の文化が学べるイサニタク博物館(●)にご案内します
夜:ホテル着
ご利用ホテルはツンドラインまたはポーラインまたはオーロラインまたはアイスバーグインです
/ウィニペグ
朝:ホテル発
シロクマ観察ツアー
再びシロクマ観察用バギーに乗ってシロクマ観察ツアーにご案内します
夜:チャーチル発
観光後、空路ウィニペグへ
夜: ウィニペグ着
着後、徒歩にて空港近くのホテルへ
ご利用ホテルはレイクビューシグネチャー バイウィンダムホテルです
午前:ウィニペグ
カナダ国内都市乗継
<エア・カナダ(AC便)>
空路、エア・カナダにてカナダ国内都市乗継で成田へ
ーーー(日付変更線通過)ーーー
16:50〜16:55 成田着


そびえ立つ山脈を映す青き湖、白い水しぶきをあげて威力を見せつける大瀑布、燃え立つように紅葉した楓の森、漆黒の夜空に揺らめく神秘のオーロラ──。
その光景は旅人の魂を揺さぶり、生涯忘れることない心のアルバムに加えられる。だが、そうした光景のその奥に「とっておき」がある。自然に遊び、その土地に暮らす人々の文化へと深く分け入っていく者だけが味わう楽しみだ。
圧巻の自然を五感で味わう体験、季節によってまったく違う表情を見せる生き物たちとの遭遇、モザイク画のように色とりどりの文化や人と交わる感動──。
その奥にある物語を探して。心つながる地、カナダへ。
LEGENDARY EXPERIENCES
カナダの美しい風景や圧巻の絶景のその奥にある「とっておき」の体験。
広大なカナダでは、それぞれの場所や季節によって、色とりどりの物語があります。