氷山の通り道/ニューファンドランド


SPRING / SUMMER
氷山の通り道/ニューファンドランド
「カナダ最東端で出会うアドベンチャー体験」
カナダ最果ての地、
ニューファンドランドで出会う
究極のアドベンチャー体験を。
短い夏の間、ニューファンドランド沖にはゆっくりと巨大な氷山が流れ、氷山の通り道になります。その自然の驚異、氷山ウォッチングで知られるニューファンドランド&ラブラドール州は、北米大陸の東端に位置し、太古の地球を体感できる場所。切り立つ巨大なフィヨルド、地上に露出したマントルなど創成期の地球の姿を目の当たりにします。海鳥パフィンが舞い、遠くでクジラが潮を吹き上げ、港町や漁村を歩くと人々の賑やかな声が聞こえ、ニューファンドランド独特の伝統や文化を感じます。偉大な地球と偉人たちのロマンを知れば、冒険心と好奇心が止まらなくなる感動を。



圧巻の自然を五感で味わう体験、季節によってまったく違う表情を見せる生き物たちとの遭遇、
モザイク画のように色とりどりの文化や人と交わる感動──。
その奥にある物語を探して。心つながる地、カナダへ。

セント・ジョンズ
お菓子のようにカラフルな港町
ニューファンドランド&ラブラドール州の州都セント・ジョンズは「ジェリービーンズ・タウン」と呼ばれ、急な斜面にカラフルで印象的な横板張りの家々が建ち並びます。小高い丘の上に位置するシグナル・ヒル国定史跡やスピア岬灯台国定史跡など、カラフルな街の奥にある歴史を知れば、ゆっくり街を歩きたくなります。

パフィン
キュートな州鳥
パフィンの日本名は、「西角目(にしつのめ)鳥」。目の周りの模様が「角」のようになっており、ニューファンドランド島の岬では、トコトコ歩く、愛くるしい姿を目にすることができます。キュートな野鳥と記念撮影すれば、自分が特別な笑顔になることに気づくでしょう。

ホエール・ウォッチング
大きなザトウクジラが、沖合に生息するシシャモやオキアミ、イカを目当てに、毎年、このエリアに戻ってきます。このほかシャチやゴンドウクジラなど21種ものクジラやイルカが集まります。クジラを追って船に乗り、巨大な尾ビレが海面に躍り出たときに胸が高鳴る感動を体験してみましょう。

アイスバーグ
氷山
数万年前に北極に降り積もった雪が凍って氷河となり、そこから崩れ落ちた巨大な氷のかたまりが「氷山」となって海に流れ出す。ニューファンドランド沖で、冷たい寒流に乗ってやってくる氷山を間近に見ることができるツアーがあります。冒険好きの人には、カヤックに乗ってもっと近くに迫るツアーもおすすめです。最高のアドベンチャー体験をした後は、沖を流れる氷山から氷を採取して、その水から作られた「アイスバーグビール」で乾杯しましょう。

グロスモーン国立公園
壮大な地球の歴史
ニューファンドランド島の西岸に位置するユネスコ世界自然遺産「グロスモーン国立公園」は、数億年の地殻変動の様子を伝える国立公園です。観光船が進む湖は、およそ1万5千年かけて氷河が大地を削り取った痕跡です。左右にそびえ立つ断崖は高いところで700メートル以上。湖底までの深さを合わせると、氷河は900メートル近くも大地を抉りながら、ゆっくりと海に滑り落ちていったことになります。もう驚きと言うしかありません。

タラの歴史
タラの漁場を求めて、イギリス、フランスなど各国の漁船がやってきたことから始まったニューファンドランドの歴史。その歴史を辿れば、島を彩る様々な物語と出会えます。実際にタラを味わうのも喜びのひとつ。海岸で潮風を感じながら素朴なピクニックをして、薪の炎でグリルしたタラを味わいましょう。打ち寄せる波と、大西洋から吹く風の音。至福のひと時を過ごせます。
TOUR
