さまざまなジャンルで活躍するカナダインフルエンサーが、2021年を振り返りながら、2022年に向けたメッセージを発信してくれました。2021年9月の国境再開後にカナダを訪れた人、カナダに関するコンテンツを届けてくれた人、ファンとカナダ旅行計画してみた人、そのすべてに共通するのが「カナダへ行きたい」という思いでした。
MONKEY MAJIK/ロックバンド
2021年12月21日にオンラインイベントでファンと一緒に夢のカナダ旅行を企画した、人気ロックバンド、MONKEY MAJIKが忙しかった一年間を振り返りながら、2022年こそは絶対にカナダに行きたい気持ちを伝えていただきました。
詳しくはこちら
吉村和敏さん/写真家
2021年9月7日にカナダ国境がOPENになったという連絡が入り、思い切ってカナダに行くことを決めた吉村和敏さん。2021年10月に行ったケベックシティとプリンスエドワード島の旅を振り返りながら、カナダの魅力を語っていただきました。
詳しくはこちら
横須賀孝弘/番組プロデューサー
北米の野生動物や先住民が大好きな「すかやん」こと横須賀孝弘さんが、今年もカナダに関するユニークなコンテンツをたくさん届けていただきました。2022年には今を生きる先住民のビビッドな姿をカメラに収め、動画したいと語っていただきました。
詳しくはこちら
EXIT JACK(マンペー)/旅系YouTuber
世界中を旅する人気YouTuber、EXIT JACKマンペーさん。9月のカナダ国境再開と共に、さっそくカナダを訪問していただきました。実際に旅をしてみた感想、カナダの印象を語ってくれました。そんなマンペーさんが2022年にカナダでやってみたい夢は!?
詳しくはこちら
コヤナギユウ/デザイナー・エディター
これまでカナダに関する魅力的な記事をたくさん書いてきたコヤナギユウさんが、年末年始に読んで欲しい本として「観光の力」を紹介。最初は、コロナ禍対策のプロモーションで発刊されたガイドブックなのかと思っていたけど、実際は「観光」のみならず、「地域」そして「コミュニティ」に関わるすべてのひとにとって、参考と救いになる8つのドキュメンタリードラマだった、と語ってくれました。
詳しくはこちら
平間俊行/ジャーナリスト
これまで何度もカナダを旅して、様々なストーリーを届けてくれている平間俊行さん。2022年は、たくさんの人たちに出会ったカナダで「TSUNAGARI(ツナガリ)旅」が始まる年になるだろうと思うそうです。平間さん自身が出会った人々の写真とともにメッセージを届けてくれました。
詳しくはこちら
AK-English(Akane)/AK-Media編集長
英会話動画を通して、カナダ西海岸からリアルな情報をお届けしているAK-EnglishのAkaneさん。2021年末に体験した、バンクーバーから片道3日、カルガリーまでのロードトリップを紹介します。
詳しくはこちら